|
|
|
 |
|
アメニティアイテムの謎
いったいどんなアイテムがあるの?
まずは、いろんなアメニティの種類をご紹介します。
高級なお部屋ほど、アイテム数も多いはず。
お部屋に入ったらまずチェックしてみて(笑)
普段も使いやすいもの、多いですよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
■ こんなにいろいろあるの?
が、私のいちばんのおどろきでした。 で、普段結構愛用しています♪ で、やっぱり好きです♪
いろいろありますが、見ていちばん感動したのが、「ソーイングセット」かな。なぜなら・・・
そして買えるショップがあるのにもビックリ!
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
1. ハブラシ
どこで宿泊しても、だいたい用意されているのがハブラシ。
安いホテルだと、ハブラシとハミガキチューブが、
ビニールに入ったもの。
>>実はビニール入りのハブラシセットはここに

高級ホテルや、高級なお部屋の場合、
ペーパーケースに入っていますね。しかも中身は色違いで。
例えば、この箱入り「Gum」ハミガキは、
とてもミガキやすくて大好きなんです。毛もやわらかいし。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
2. クシ(コーム)
クシも用意されている場合が多いですね。
ペーパーケースに入っていると豪華です。
見て、「あっクシだったんだぁ」って。
家でも、普段ずっと愛用しています。
汚れたら使い捨てで気軽だし、シンプルでいいですよね。
>>実はビニール入りのコームはここ |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
3. シャンプー・リンス・ボディローション・バスジェル
シャンプーリンスは、用意されている場合が多いですが、
最近は資源節約のため、ポンプタイプが設置される場合も。
ボディローション・バスジェルはめずらしいかも。
バスジェルって、泡のお風呂にできるのですよねー。
外国のホテルみたい!私は、この1個づつタイプが好き!
スポーツジムに持って行っています。
>>パウチシャンプーはここ
>>パウチコンディショナーはここ

>>パウチボディソープはここ
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
4. カミソリ(レザー)
カミソリも、用意されているホテルが多いです。
箱入りになると、シェービングフォームも箱に入っています。
ちょっと豪華ですね。
やっぱり普段使い捨てで。箱入りは質が違います!
>>実はビニール入りのカミソリはここ
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
5. セッケン(ソープ)
洗面台と、浴室に設置されています。
四角くて薄いセッケンがメジャーではないでしょうか。
>>実は四角いセッケンはここに

コロンとしたセッケンが透明ビニールに入っているタイプや、
写真のように薄い紙につつまれているタイプも。
タンスに入れて、防虫剤兼用にしたり・・・
目に付くもののデザインがいいと、それだけでうれしい。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
6. シャワーキャップ・コットン・ツメミガキ・めんぼうなど
ホテルミラコスタの場合、ペーパーボックスのセットです。
それぞれがシャンプーなどと一緒に、洗面台にセット
されていたり。
高級になると、専用のポーチがついていて、各アイテムが
収納されています。 持ち帰りも楽ですね。
私はメリディアンの白いワッフル巾着を愛用しています!
>>シャワーキャップはここ >>レディースセットはここ |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
7. ランドリーバッグ
ホテルでクリーニングをお願いする時に入れたり、
汚れ物を持ち帰る時に使ったり・・・
普通はビニール製ですが、高級な場合「コットン製」も。
使うのがもったいなくって・・・
靴用のバッグが設置されている場合も。
やっぱり普段はスポーツジムでつかっています。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
8. レターセット
ホテル利用案内に、はさまれていますね。
よれよれになったレターセットが入っている場合、
本当にガッカリしてしまいます。
デザインが素敵だと持って帰ってきます。
今使っているレターセットがなくなったら使おうと・・・
デザインステーショナリー
でホテルレターセットが特集に! |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
9. ポストカード
これも、レターセットと一緒にセットされていますね。
ホテルの写真のものがほとんどですが、
ホテルの絵のポストカードや、サイズの大きい場合、
豪華だなぁと思ったり。
ポストカードは、普段は意外に使いにくいですね。
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
10. メモパッド
ホテル名の入ったメモパッドと、ボールペン。
豪華になるほど、セットされているボールペンも豪華です!
ボールペン他にたくさん持っているので、普段出番が・・・
ホテルものだけに統一したい! |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
11. スリッパ
コットンの袋などに入ったスリッパがセットされている場合、
使い捨てタイプなので、持ち帰ることができます。
ビニール袋に入っている場合もあります。
コットンの袋にホテル名が印刷されています。
巾着の口は、紙で封されており、未開封かがわかります。
私の場合は、飛行機に持ち込んだり・・・
>>実はビニール入りのコットンスリッパはここに
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
12. お茶
お茶菓子も用意されている場合も。
お茶は殺菌作用があるので、旅先で飲むと良いそうですよ。
実はうちでは、ふだんもこのティーバックタイプ。
新鮮でおいしい気がします。楽だしね。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
13. コーヒー・紅茶
外国のホテルに泊まると、お茶のかわりに、
コーヒー・紅茶ですよね。クッキーがついていたり。
カロリーゼロのシュガーがセットされていると、
きめ細かいですね。
シュガーにホテル名が入っているとさらに感動。
旅行に持っていくの、つい忘れて後悔したり・・・(コーヒー党) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
14. コーヒー(番外)
このカップのタイプは、ミニバーと共に、有料ですね。
ホテルミラコスタでは無料でしたが・・・
コーヒーはよく飲むので、セットされていると、
ちょっとうれしいです。
ところでミニバーって、かわいいですよね。
飲まないけどかわいいから欲しい!って思ったり。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
15. ソーイングセット
針と糸とボタンのキット。>>紙ケースのソーイングセットはここ

わたしがこれを見て感動した理由は、
「針に糸が全色通っている」から。
糸の色の数だけ、針がセットされているんです。
手持ちのリッツカールトンも、このタイプ。
お客様に手間をかけない配慮に感動! |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
16. ヘアブラシ
クシ(コーム)がセットされているので、
ブラシがある場合は少ないかも。
写真はリッツカールトン大阪のもので、
ショップでも購入可能。
豪華!かわいい!ぜったいその辺のブラシよりいいですって!
>>折りたたみ式ヘアブラシはここ
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
17. ボディウォッシュ
タオルで体を洗いますが、このようなものがある場合も。
ボディスポンジやボディタオルがついていたり。
あると「おお!」って思ったり。
ミラコスタはボディタオルつきでした。
>>ボディスポンジはここ
>>ボディタオルはここ
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
18. マッチ
定番!
でも最近置いていない場合も。
なぜか集めてしまうと思いません?
最近は自粛してますけど、かわいいマッチ好きです。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
19. ペーパーコースター
これも、定番!かな?
ロゴマーク入りです。
お客さん来た時出したい!と思いつつ、まだ使ったことないなぁ。
オークション出品した時に、「おまけ」で入れたり。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
20. マドラー
プラスティック製のマドラー。
ミッキーの形がかわいいっ!
結構使いやすくて愛用しています。
ガラス製のマドラーみたいにゴツクなくていいの。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
21. レディースセット・メンズセット
洗顔フォームと化粧水・乳液。
個人でこだわりがあるので、ほとんどセットされていないと
思います。
ちなみに男性用の「メンズセット」というものもあります。
ヘアトニックなどのセット。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
22. ペーパーバッグ
荷物が多くなった場合に、入れて帰る用。
ホテルのログマーク入りで豪華なバッグ。
ペーパーバッグも好きなんですー。
集まってしまうので、オークションの発送に使ったり、
ふだん使うようにしています。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
23. 靴ミガキ(シュークリーナー)
ワックスがしみこんだ?シュークリーナー。
結構きれいになります。
シュークロスがセットされている場合が多いですよね。
安いと紙製、ちょっと高級になると布製、
さらに豪華になると、このようなクリーナーかな。
実は普段も愛用。ささっと綺麗にしたいとき便利。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
えっと、いろいろありますけど、お持ち帰り×なものもありますので
注意してくださいね。
基本的に消耗品系はOKでしょうか。
ボールペンでも、お持ち帰りOKのものと、メモパッドなどにセットされていて×のものも
ありますよね。(備品メモパッド持って帰ったらだめですよ〜!)
タオルは基本的に×。(使い捨て浴用タオルなどはOK。) バスローブ厳禁!
スリッパも持ち帰りOKの布スリッパならOKだけど、ナイロン製の備品は×。
結構すてきなものが置いてあって、つい欲しくなるのもわかりますけど、
OKのものだけにしてね。
ではでは楽しいホテル宿泊を♪
ここまで読んだあなたはかなりのこだわり派。
OZmallでアメニティが充実しているホテルチェックしちゃうでしょ!?(笑) >> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[ このページのいちばん上へ ] |
[サイトマップ] [ ←BACK ] [ →TOP ] |
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2008 grass-net.com All rights reserved.
|
|