 |
|
ホテル阪急インターナショナル
シアタードラマシティで観劇後宿泊してみたい・・・
日経トレンディ2003年11月号大阪のホテル2位
ホテル阪急インターナショナル 宿泊予約サイト一覧> |
|
|
|
■ 観劇好きな方ならおなじみの「シアタードラマシティ」の上のホテル
大阪の高級ホテルといえばいろいろありますが、
「ホテル阪急インターナショナル」は、絶対にはずせない憧れのホテル。
今回はこの「ホテル阪急インターナショナル」でお勤めされていた方に
ご好意で上の写真のアメニティ一式をいただきました。
(もちろん持って帰ってOKのものですよ、とのこと。ありがとうございます。)
(※右の写真は 一休.com
さんの「ホテル阪急インターナショナル」の
写真を載せさせていただいています。)
■ アメニティはもちろん豪華な箱入りのタイプで・・・
シアタードラマシティに行ったことのある人なら、見覚えのあるお花のマークが入っています。
|
|
|
|
 |
|
かなり頑丈な紙の箱に入っているタイプ。
ハブラシとレディースヘアブラシとレザー&
シェービングフォーム。
ゴールドのロゴがゴージャス♪
ヘアブラシまで箱入りってすごい!って関心しましたよ。 |
|
|
|
 |
|
シャンプー・リンスは「ウエラ」ですね。
同じく金色のマーク入り。 |
|
|
|
 |
|
ソープいろいろ。
プラスティックケース入りや、普通のビニールパッケージ入り。
お部屋によって違うのかな? |
|
|
|
■ アメニティ装備のバスルームは・・・
これはすごい って感動したのがこのバスルーム。
お部屋タイプによると思いますが、すてきですよね〜。
  
(※上の写真は 一休.com
さんの「ホテル阪急インターナショナル」の
写真を載せさせていただいています。)
全室26階〜34階の高層階に位置しているので、夜景が見えるバスルームは最高ですね。
しかも!CDデッキ・ビデオデッキが標準装備されているそうで、CDの音はお部屋だけでなく
バスルームでも楽しめるそうですよ。
タオルもたくさん装備されていて快適なバスタイムが楽しめますね。
■ もちろんお部屋も

←スタンダードツインでもこんなに豪華です。
そして広いです。
(※写真は 一休.com
さんの「ホテル阪急インターナショナル」の
写真を載せさせていただいています。)

さらにデラックスになるとさらにこんな感じで・・・・・・・・・・・・・・・・・→
スイートなんてさらに・・・(あとはオフィシャルサイトなどをどうぞ)
■ そして、やっぱり「阪急」といえば!
「タカラヅカ」って何となく思いません?(笑)
実はこの「ホテル阪急インターナショナル」2階にはライブラリーがあり、宝塚歌劇団関係や
70年代のキネマ旬報など630冊の蔵書があるそう・・・(日経トレンディ2003年11月号より)
お茶に寄ったついでにこのライブラリーでゆっくりしても楽しめそうです。
もちろんその場で閲覧できるだけでなく、借りて部屋で読むこともできるそう。
観劇好きな人にはうれしいホテルです。
■ 予約は?少しお安く泊まれないの?
・・・これが、もっとも気になるところですよね。
ホテルのオフィシャルサイトからも、もちろん宿泊予約可能ですが、
インターネットの宿泊予約サイトを利用すると、さらに普通よりお安く宿泊できます。
でも高いのでは!? [ 一休.com
阪急インターナショナルのお得なプランを探す]
■ ホテル阪急インターナショナル の、憧れポイント!
この阪急インターナショナルにお勤めしていた人に、
「どんなお客様が多かったですか?」と聞いてみたら、エグゼクティブや芸能人が多かったそうですよ。
例えば和○アキ子さんとか・・・(さすがです)
その話を聞いて、「自然に高級ホテルを楽しめるリッチな人になりたい」って本気で思いました。
別に「高級ホテルに宿泊したからリッチ」というわけではありませんよ〜。
だって節約して安いホテルに泊まってお金持ちのリッチな人もいると思うし(笑)
でも、高級ホテルでスタッフの方の親切な対応を受けて、ほんとに
「心が豊かになる」
という感じ、ぜひホテル阪急インターナショナルで味わってみませんか?
最後に・・・アメニティの変化は早いですので、もしかすると違うものになっているかもしれませんが、
それはそれで楽しんでくださいね♪
ではではステキなホテルスティを♪
|
|
|
|
[ このページのいちばん上へ ] [サイトマップ] [ ←BACK ] [ →TOP ] |