 |
|
ザ・プリンスさくらタワー東京
(旧 高輪プリンスホテルさくらタワー)
高輪プリンスホテルっていろいろあって謎って思ったこと
ありません?(笑)
日経トレンディ2003年11月号東京のホテル11位
ザ・プリンスさくらタワー東京 宿泊予約サイト一覧>
|
|
|
|
■ まずは高輪プリンスホテルの基礎知識
「高輪プリンスホテル」と一口に言いましても、「 プリンスホテル高輪(旧 高輪プリンスホテル)
」
「 ザ・プリンスさくらタワー東京(旧 高輪プリンスホテルさくらタワー)」
「 グランドプリンスホテル新高輪(旧 新高輪プリンスホテル)
」と3ホテルあります。
もちろんプリンスホテルグループ。
この3つのホテルは庭園でつながっています。
3ホテルありますので予約の時、宿泊時、ちょっと注意が必要ですよ。
(えっ・・・私だけですか?そんなまちがえするの。)
以前はこの3つのホテルはそれぞれ「高輪プリンスホテル」という名前だったので
ややこしかったのです・・・
タワーという名前なので、細長いビルを探したら違う建物かも(笑)
(※右の写真は 一休.com
プロデュースの
「ザ・プリンスさくらタワー東京(旧 高輪プリンスホテルさくらタワー)」の
写真を載せさせていただいています。)
いつの間にかホテル名が変わったようです。
■ アメニティは、ナイロン製のポーチにセット
女性用と男性用・色違いのポーチが用意されていますよ。(2003/03)
なお、旧 高輪プリンスホテルさくらタワーのアメニティですのでご了承ください・・・
|
|
|
|
 |
|
ちょっと写真が白くて見えにくいですが・・・
ジッパー式の乳白色のポーチ。
ラベンダー色のロゴマークが印刷されています。
上品です。水廻りなのでナイロン製って結構いいですね。 |
|
|
|
 |
|
シャンプー・リンス・ボディシャンプーは「ポーラ」のものです。
国産メーカーのものって安心しませんか?
ポーラってめずらしいなぁってうれしくなりました。
ソープはプリンスホテルのマーク入りで「エフティ資生堂」。 |
|
|
|
 |
|
ハブラシ・ヘアブラシ・シャワーキャップ・入浴剤・
コットン・クレンジング・綿棒・ヘアゴム・などがセット。
ちゃんとパックになっていて充実!
クレンジングは忘れがちなのでうれしいですね。 |
|
|
|
■ やっぱりさくらタワー
ほぼ同じ立地の高輪プリンスホテルたち。
庭園でつながっているし、施設も相互利用できるので、便利ですよね。
朝食は「 プリンスホテル高輪(旧 高輪プリンスホテル)
」
へ行ってみよう、でも楽しそう♪
さくらタワーの場合だけなのか、ほかの2ホテルでもなのかはわかりませんが、
チェックインがソファに座ってお茶を飲みながらできるそう。(日経トレンディ2003年11月号より)
このチェックイン方式すごく好きです。
だってチェックインしようとして並ぶの嫌ですもん(笑)
なお、古い情報ですので変更していたらすみません・・・
■ バスルームが広い!ひろびろ〜〜〜〜〜
さくらタワーで「これはチェック」って思ったのが、右のバスルーム。

(※右の写真は 一休.com
さんの 写真を載せさせていただいています。)
シャワーブースがちゃんと別にあり広いんです。
泡風呂や、湯をためていても自動的に止まる機能のあるバスタブ。
これは疲れがとれてリラックスできそうです。
だってほんとにせまいバスルームだと「じぶんち」みたいで哀しくなりません?
(※うちはユニットバス。トイレ別だけど洗面は一緒で狭いです・・・)
せっかくのお泊りだからゆったりバスタブでリラックスしたいですね。
■ そしてチェックアウトが
13:00です (宿泊プランにより差があります)
さらにゆっくりできることまちがいなし。 これはポイント高いですよ。
(なお変更している、プランにより違う可能性もありますので、よーくチェックしてくださいね。)
ちなみにお部屋も普通より広めですよ。(30〜35u)

↑by 一休.com
あとは、全室にファクシミリがついているそうですよ。
ビジネスマン向きですね。 需要多いのでしょうか?
確かにうちの会社でも「ホテル宛てにファックス送って〜」っていう電話かかっています☆
←by
OZmall
■ 予約は?少しお安く泊まれないの?
・・・これが、もっとも気になるところですよね。
ホテルのオフィシャルサイトからも、もちろん宿泊予約可能ですが、
インターネットの宿泊予約サイトを利用すると、さらに普通よりお安く宿泊できます。
でも高いのでは!?
[ 一休.com
ザ・プリンスさくらタワー東京のプランを見る]
■ ザ・プリンスさくらタワー東京 の、憧れポイント
同じ立地同じくらいの料金なら、さくらタワーかなぁと思います。
客室の広さやチェックアウト時間ひとつを取ってもポイント高いのですよ。
座ってチェックインもゆったりですし、私のチェックポイントにぴたっとはまった感じですよ。
そしてアメニティも・・・
品川で宿に悩んだら、この「 ザ・プリンスさくらタワー東京」を思い出してくださいね。
最後に・・・アメニティの変化は早いですので、もしかすると違うものになっているかもしれませんが、
それはそれで楽しんでくださいね。
ではではステキなホテルスティを。
OZmall
ザ・プリンスさくらタワー東京のプランなら・・・ 
|
|
|
|
[ このページのいちばん上へ ] [サイトマップ] [ ←BACK ] [ →TOP ] |